イラストレーターになるまでやってきたことメモ

私自身がイラストレーターとして、やってきたことのメモを日々更新していきます。イラストで食べていけるまでになるのか?

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

画力編NO.040 (実践)リボンを考える

リボンの描き方を考えてみたいと思います リボンは本来一枚の布を縛っていますが単純に考えるため、2枚の布で考えます。 1.中央でリボンを縛っている部分2.リボンのひらひらした部分 縛らせている部分で布に力がかかるので布にしわが寄る 縛られている…

画力編NO.037 (実践)スカートにアクセントをつける

スカートの大まかな形は描けたので、今回はスカートにあくせんとをつけていきたいtアクセントをつけていきたいと思います。 まずはスカートの端っこにリボンをつけてみようと思います。 ミリペンやマーカー系の固定ピッチ(太さ)ペンでリボンのラインのあ…

自己啓発編 No.010 If・Thenルール

みなさんこんにちわ。 みなさんはやらなきゃいけないことがあっても、ついついゲームをしてしまったり、漫画を読んでしまったり。 誘惑に負けてしまいませんか? わたしも結構負けてしまって、やらなきゃいけない勉強や仕事が終わらなかったりします。 では…

画力編NO.037 (実践)フリルを描く 後編

前回までのあらすじ フリルの向きの変化による基本的なフリルの形状 フリルを描くためのあたりを3つつける あたりを付けたら、そこにフリルを描き込んでいきます。 基本的な手順は 緑の線から重力の向きに線を出す フリルの端っこのラインを意識する 裏地の…

画力編NO.037 (実践)フリルを描く 前編

前回に引き続き、スカートを描いていきたいと思います。 今回のデザインはオーバースカート付きなので、もう一枚上に重ねてみます 形が違うので布の流れ方も違うのですが、一旦長さを把握する為にアンダースカートと同じ方向で中央からだんだん長くなって、…

画力編NO.036 (実践)スカートを描く

今回は下半身のスカートを描きたいと思います。 スカートをかくときの前提として 長さを統一する 動きのある絵にする シワを考える という点に着眼しながら進めていきたいと思います。 長さを統一する 左のスカートは特殊なデザインなので長さの違う部分はあ…

画力編NO.036 (実践)服を描く

なんとなく体が描けましたので、服を着せてみようと思います。 元々は夏のイラストだったので、夏っぽい服が良いかと思いました。 ノースリーブで少女らしさを出せたらいいなと こんな感じのデザインで考えてみました。 服を着せるとき、やっぱり難しいのは…

画力編NO.036 (実践)腰から下、足回りを考える

引き続きイラストの作画を進めていこうかと思います。 わたし自身、毎日試行錯誤しながら絵を描いていますが、みなさんいろいろ勉強されていますね。 色々参考にしているサイトや書籍はあります。 最近よく参照しているのが www.pixiv.net PixivのFANBOXで有…

画力編NO.035 目がうまく描けないので考察

ここ最近、少しではあるんだけど絵を描く時間が増えて、とても嬉しいのですが・・・ 半面、画力の無さを痛切に感じることが増えました。 今回ブログ用に描き始めたイラストも、目の配置や大きさがいまいちのような気がしています。 なんか、こう言語化できな…

自己啓発編NO.009 感情の起伏が激しいのは

(今回も記事内容とは関係ない落書き) 今日もFB村の投稿でメンタル的なお悩みを多く見ました。 そこでも、多かったのが「不安が襲ってくる」や「すぐに切れてしまう」 のような内容が多かったような気がします。 今回は「すぐ切れてしまう人」について 感情…

自己啓発編NO.008 インプットとアウトプットの比率

一般的に言われている学習とアートの学習は使われる脳の部位も違うし一概には、このやり方が良いかわかりません。 アートの学習におけるアウトプットとインプットの比率も調べても、なかなか有力な情報はありませんでした。 なので、今回は一般的な学習を行…

画力編NO.034 胴体を描く

今回は胴体を描きたいと思います。 服を着せてしまうので、最終的には見えなくなってしまう部分かもしれないけど、内側の形もしっかり理解しておきたいと思います。 まずは胴体がどんな形をしているのか把握する為にヌードモデルを数体スケッチしてみました…

画力編NO.033 手を描く

今回は手を描いていきたいと思います。 手は顔の表情と同じぐらい表情の出るパーツじゃないかなって思います。 「しぐさ」の観点でいうとかなり重要かなと思います。 なので「手の表情」をうまく出せると、魅力的なイラストに仕上がるのかもしれません。 以…

自己啓発編NO.007 続けることが成功の最大の秘訣

先日、私の参加しているFacebookグループで 絵を描き続けているが、頑張っても徒労におわるのではないか? という描き込みを見つけました。 ちょっと精神的にお疲れなのかな?と思いつつ、たしかにそう思うこともあるのかもしれないと思いました。 わたしは…

画力編NO.032 腕の構造を考えながら描く

前回はざっくり体を描いてみたのですが、折角なのでちゃんと資料を見ながら描いてみようと思います。 そもそも骨格や筋肉の構造はどうなっているんでしょうか? 腕の筋肉はとても複雑にできています。 Posemaniacs.com » 女性 - 絵の練習用ポーズモデル こち…

画力編NO.031 体を描く

前回顔を描きました。 眉や口や鼻は省略してしまったのですが、配置は iris-illust.hatenablog.com 上記の記事にまとめたので、それを基準にちまちま描き込みました。 次は体や服を描き込んでいきたいと思います。 基本的な体パーツの大きさは iris-illust.h…

画力編NO.030 目を描く

前回の記事で頭部を描いてみたのですが なんか、目がしっくりこないので、目をもう少しちゃんと考察して描こうと思いました。 何がおかしいんだろう・・・ アニメ私塾の室井さんはどう描けって言ってるんだろうか?最速本を復習してみました。 上のイラスト…